自分史 コーチング自分史 自分史 生まれてから茶人になり、そして占い、整体、コーチを始めるまで 私の人生の今までを振り返りながらまとめました 全部を書くと膨大な量になるので、適度に省略しながら書いています。 https://kamyuchajin.com/2023/03/22/%e8%87%aa%e5%88%86%e5%8f%b2%e3%80%80%e5%b9%bc%e5%b0%91%e3%81%8b%e3%82... 2023年3月24日 かみゅ
自分史 コーチング自分史 自分史 27歳から29歳まで 職業茶人の終わり、整体師、占い師、コーチのはじまり 地域おこし協力隊の任期が終わりかけてきた27歳の冬 シェアハウスを所有し、不動産収入を得ることになったものの 茶人としてのキャリアに行き止まりを感じた私は 「職業としての茶人は辞めようと思います」 と周囲の人に話しながら、転職活動をはじめました。 収入源を別に持ったうえで、 趣味としてやりたいお茶をすればいいと。 住宅... 2023年3月24日 かみゅ
自分史 コーチング自分史 自分史 地域おこし協力隊編 25歳から27歳まで 茶人としてのキャリアの進め方に迷っていた25歳 お店を持つか、茶畑に関わるかの2択で お店の選択肢は挫折。 茶畑に関わりたいと相談したところ 「茶産業の現状を見せてやる」と お茶雑誌編集者さんに静岡の茶畑を案内してもらいました マニュアルが運転できないとなにもできない 知り合いがいないとなにもできない 資金がないとなに... 2023年3月24日 かみゅ
自分史 コーチング自分史 自分史 フリーの茶人開始初期編 22歳~25歳まで なんとかなった留年時代 四国八十八か所巡礼の卒業旅行から帰宅したら 大学の留年が決まっていた私は 「今から茶人をやれ」というお告げだと確信し 内定を辞退して、活動をはじめました 父には「勝手にしろ」「保証人にはならないから」と 言われたので家を探すことにしたのですが 運よく大学中に知り合っていた人が シェアハウスを運営... 2023年3月23日 かみゅ
自分史 コーチング自分史 自分史 高校生~大学卒業まで 人間不信の高校生活 5歳で母親を亡くした影響、 発達障害傾向のつよい性質 中学生のころにイジメの問題に直面した影響から 高校生になっても強い人間不信で おそるおそる生きていました。 幸いなことに、そこに通っていた多くの生徒は バスケで全国大会も目指していた人 サッカーでユースの選抜だったのに怪我で断念した人 学業は優秀... 2023年3月23日 かみゅ
自分史 コーチング自分史 自分史 幼少から中学生時代 平成5年 生まれる 1993年 公務員の父親と専業主婦の母親千葉県千葉市に生まれる その後千葉市で育つ 病弱な子だったらしく、喘息、水ぼうそう。とにかく病気がち。 人見知りをしない子で、スーパーでレジを待っているとすぐに後ろのおばちゃんと仲良くなって キャンディーやチョコを買ってもらっていたらしい 4歳で補助輪なしの自... 2023年3月22日 かみゅ
コーチング コーチング 40代主婦T様 7か月継続パーソナルコーチングの場合 「過去のトラウマでなにをしていても責められている気になってしまったり、 実際に非難されたり、自分の言いたいことが言えず、 やりたいことができずに、本心をごまかしながら生きてしまっている」 と相談してくれたT様の7か月コーチングの話をします 最後まで無料で読めます。 言いたいことが言えていないと感じる やりたいことを素直... 2023年3月22日 かみゅ
呼吸の基礎知識 学習自動化呼吸無意識 6、呼吸に関するQ&A 呼吸に関するQ&A Q1: 呼吸改善をすると何が得られるのですか? A1: 呼吸改善をすることで、身体や心理面の健康に多くのメリットが得られます。具体的には、ストレスや不安の軽減、血圧の低下、免疫力の向上、睡眠の質の改善などが挙げられます。 Q2: 呼吸改善にどのくらいの時間が必要ですか? A2: 呼吸改善に必... 2023年3月15日 かみゅ
呼吸の基礎知識 学習自動化呼吸無意識 5、呼吸改善の実践 日常での呼吸改善トレーニングの実践 日常生活での呼吸改善の実践方法は以下のようになります。 深呼吸を行う時間を意識的につくる:深呼吸を行うことで、肺の機能が向上し、酸素量が増えます。深く息を吸い、ゆっくりと吐くことで、身体全体がリラックスし、ストレスの軽減につながります。 立ちながら、歩きながら瞑想などの呼吸法を実践す... 2023年3月15日 かみゅ
呼吸の基礎知識 学習自動化努力呼吸 4、呼吸改善のトレーニング 呼吸改善のトレーニング方法 呼吸を改善するためのトレーニング方法は以下の通りです。 深呼吸法を行う:深呼吸法は、ゆっくりと深呼吸をすることで呼吸を改善する方法です。鼻から息を吸い、口から息を吐くことで、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出します。深呼吸法はリラックス効果もあるため、ストレスや不安を和らげる効果もあります。 ... 2023年3月15日 かみゅ