自分史 コーチング自分史 自分史 生まれてから茶人になり、そして占い、整体、コーチを始めるまで 2023年3月24日 2023年3月24日 2分40秒 かみゅ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 私の人生の今までを振り返りながらまとめました 全部を書くと膨大な量になるので、適度に省略しながら書いています。 自分史 幼少から中学生時代2023.3.22平成5年 生まれる 1993年 公務員の父親と専業主婦の母親千葉県千葉市に生まれる その後千葉市で育つ 病弱な子だったらしく、喘息、水ぼうそう。とにかく病気がち。 人見知りをしない... 自分史 高校生~大学卒業まで2023.3.23人間不信の高校生活 5歳で母親を亡くした影響、 発達障害傾向のつよい性質 中学生のころにイジメの問題に直面した影響から 高校生になっても強い人間不信で おそるおそる生きていました。... 自分史 フリーの茶人開始初期編 22歳~25歳まで2023.3.23なんとかなった留年時代 四国八十八か所巡礼の卒業旅行から帰宅したら 大学の留年が決まっていた私は 「今から茶人をやれ」というお告げだと確信し 内定を辞退して、活動をはじめました 父... 自分史 地域おこし協力隊編 25歳から27歳まで 2023.3.24茶人としてのキャリアの進め方に迷っていた25歳 お店を持つか、茶畑に関わるかの2択で お店の選択肢は挫折。 茶畑に関わりたいと相談したところ 「茶産業の現状を見せてやる」と お茶雑... 自分史 27歳から29歳まで 職業茶人の終わり、整体師、占い師、コーチのはじまり2023.3.24地域おこし協力隊の任期が終わりかけてきた27歳の冬 シェアハウスを所有し、不動産収入を得ることになったものの 茶人としてのキャリアに行き止まりを感じた私は 「職業としての茶人は辞め... Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
自分史 自分史 地域おこし協力隊編 25歳から27歳まで 茶人としてのキャリアの進め方に迷っていた25歳 お店を持つか、茶畑に関わるかの2択で お店の選択肢は挫折。 茶畑に関わりたいと相談したところ...
自分史 自分史 27歳から29歳まで 職業茶人の終わり、整体師、占い師、コーチのはじまり 地域おこし協力隊の任期が終わりかけてきた27歳の冬 シェアハウスを所有し、不動産収入を得ることになったものの 茶人としてのキャリアに行き止ま...
コーチング 「究極の目標」を創り、身口意を揃えていくことが本質 コーチングのクライアントさんには 「究極の目標」を創りましょう 「最高の目的」を思い出しましょうと常々言っています。 目の前の目的はあるけど...
自分史 自分史 フリーの茶人開始初期編 22歳~25歳まで なんとかなった留年時代 四国八十八か所巡礼の卒業旅行から帰宅したら 大学の留年が決まっていた私は 「今から茶人をやれ」というお告げだと確信し...